株式会社森組 インスタグラム 新卒採用サイト お問合わせ

CSR情報

CSR情報

SDGsトピックス 榎峠トンネル工事現場見学会が開催されました。

  • 質の高い教育をみんなに

    すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する。
    〔SDGsターゲット:4.4、4.7〕

森組は持続可能な開発目標(SDGs)を推進しています。

SDGsを始めとする今後の社会課題の解決について、わたしたちは社会からの期待にこたえ、企業価値の向上を通じて、皆様と共に貢献していきたいと考えております。

 兵庫県 丹波県民局 丹波土木事務所による「篠山産業高校の生徒による現場見学会」が、森組・中村組・宇都宮建設共同企業体の施工する、兵庫県丹波市の一般国道429号榎峠バイパストンネルの工事現場で開催されました。

 見学会では、事業概要の説明に続いて、トンネル工事に関する講義が行われました。その後、工事に必要な設備の説明、トンネル掘削の最先端での現場見学、コンクリート吹付け機(掘削箇所が崩れないようにコンクリートを吹き付ける機械)の実演や試乗など、盛りだくさんの内容で進められました。

 この見学会を通じて、普段は見ることができないトンネル工事の現場を実際に体験していただき、建設業の魅力を肌で感じてもらえたのではないかと思います。生徒のみなさんも興味津々で参加しており、私たちも刺激を受け、とても有意義な時間となりました。

SDGsトピックス 榎峠トンネル工事現場見学会が開催されました。
講義の様子
SDGsトピックス 榎峠トンネル工事現場見学会が開催されました。
コンクリート吹付け機見学