SDGsトピックス 八間川クリーン大作戦2024に参加しました。
-
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する。
〔SDGsターゲット:6.3、6.6、6.b〕
森組は持続可能な開発目標(SDGs)を推進しています。
SDGsを始めとする今後の社会課題の解決について、わたしたちは社会からの期待にこたえ、企業価値の向上を通じて、皆様と共に貢献していきたいと考えております。
千葉県香取市で「八間川クリーン大作戦2024」が開催されました。この活動は、両総用水事業推進協議会(両総土地改良区)主催で行われ、毎年駆除しても繁茂する特定外来種「ナガエツルノゲイトウ」の除去が目的です。ナガエツルノゲイトウを取り除くことで、用水路等の目詰まりによる水田・農地への被害の低減が期待されています。
当日は30℃を超える暑さの中、作業は無事に終了しました。区間を決めて徹底的に除去したため、1年後にどのような成果が出るのか楽しみです。
参加者の皆様のご努力が八間川に良い影響を与えることを願っています。
