工事情報
「(国)429号榎峠バイパス榎峠トンネル(仮称)建設工事」の安全祈願祭を執り行いました。
兵庫県丹波県民局発注の「(国)429号榎峠バイパス榎峠トンネル(仮称)建設工事」で安全祈願祭を執り行いました。
兵庫県丹波土木事務所長様をはじめ、地元自治会長様、改修促進協議会長様、丹波市役所様、工事関係者など83名が出席し、工事の無事故・無災害を祈願しました。今後、掘削工事が本格化していきますが、無事故・無災害での完成を目指し、『前提安全』を最優先で進めてまいります。
榎峠は、兵庫県と京都府の境に位置しています。この地域は急カーブが連続し、道路幅が狭いため、普通車のすれ違いも困難です。特に冬季には積雪によって通行が難しくなります。工事の目的は、安全で円滑な交通を確保し、地域間の広域的な交流・連携を促進することです。
施工者: | 森・中村・宇都宮 特別共同企業体 |
工事場所: | 兵庫県丹波市青垣町 |
工期: | 2024年1月~2026年3月 |
工事概要: | 工事延長:約1,274m トンネル延長:567.5m(兵庫県側) |
NATM工法・発破掘削 | |
明かり土工事延長:707m | |
コンクリート舗装:567.5m アスファルト舗装:707m |


森組は持続可能な開発目標(SDGs)を推進しています。SDGsを始めとする今後の社会課題の解決について、わたしたちは社会からの期待にこたえ、企業価値の向上を通じて、皆様と共に貢献していきたいと考えております。
当工事では、レッドブック登録の猛禽類(サシバ)、ナガレホトケドジョウが生息している為、環境に細心の注意を払って工事を進めています。