工事情報
「(仮称)夢洲北高架橋架設工事-1」が竣工しました。
本工事は、大阪の夢洲で2025年に開催される日本国際博覧会会場や、2030年秋頃の開業を目指す統合型リゾート(IR)への円滑なアクセスの実現を目指し、観光車両とコンテナターミナルへの物流車両の動線を分離するため、交差点に高架橋を整備するもので、その橋梁下部工を施工しました。
現場は、コンテナターミナルへの主要幹線道路内で交通量が多く、会場周辺のインフラ施工会社、道路改良施工会社、上部工施工会社との工程調整に奔走しながら、非常に厳しい工期ではありましたが無事竣工することができました。
工事場所: | 大阪市此花区夢洲中1丁目~夢洲東1丁目 |
工期: | 2021年12月~2024年1月 |
発注者: | 大阪市 建設局 |
工事概要: | 構造物撤去工、排水構造物工、縁石工、道路土工、舗装工、道路付属施設工 |
区画線工、橋台・橋脚工、擁壁工、プレキャスト擁壁工、高欄工 | |
橋面排水工、薬液注入工、仮設工、ボーリング調査工 |




森組は持続可能な開発目標(SDGs)を推進しています。SDGsを始めとする今後の社会課題の解決について、わたしたちは社会からの期待にこたえ、企業価値の向上を通じて、皆様と共に貢献していきたいと考えております。