工事情報
「令和4年度 和歌山平野農地防災事業 名草排水路第3-1工区工事」が竣工しました。
当工事は、近年の都市化の進展による流出形態変化に起因して、農業用排水施設の排水機能が低下し、しばしば農地、農業用施設等に多大な被害が生じているため、排水機、排水施設等を整備し、施設の機能を回復することで農業生産の維持及び農業経営の安定化を図ることを目的とした防災事業の一環として施工しました。当社が施工した工区では、公道・神社等により拡幅が困難なことから、水路底を掘り下げ新たに設置した鋼矢板の表面にコンクリートパネルを設置することで通水能力を向上させ、遮水被害を軽減するための整備を行いました。
工期が短いことに加え、工事終盤天候にも恵まれませんでしたが、近隣の方々に工事へのご理解とご協力をいただき、無事竣工することができました。
工事場所: | 和歌山県和歌山市和田地内 |
工期: | 2023年7月~2024年3月 |
発注者: | 農林水産省 近畿農政局 和歌山平野農地防災事業所 |
工事概要: | 土工一式 矢板護岸工一式 仮設工一式 |



森組は持続可能な開発目標(SDGs)を推進しています。SDGsを始めとする今後の社会課題の解決について、わたしたちは社会からの期待にこたえ、企業価値の向上を通じて、皆様と共に貢献していきたいと考えております。