工事情報
「R3圏央道多古地区改良その8工事」が竣工しました。
本工事は圏央道事業(首都圏中央連絡自動車道)にあたり、一級町道一鍬田線と圏央道が交差する箇所へボックスカルバートを新設する工事であり、同時にボックスカルバート内に成田用水管φ1200(水資源機構発注工事)を敷設するものでした。
成田用水管の敷設は、開始時期、断水期間等の期限が定められているため、ボックスカルバート工を2分割にすることで工事期間を調整しました。作業所一体となり、工事期間約1年10か月、無事故無災害で竣工を迎えることができました。
工事場所: | 千葉県香取郡多古町 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
工期: | 2021年12月~2023年10月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発注者 | 国土交通省 関東地方整備局 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
工事概要 | カルバート工一式、道路土工一式、舗装工一式、排水構造物工一式他 |


森組は持続可能な開発目標(SDGs)を推進しています。SDGsを始めとする今後の社会課題の解決について、わたしたちは社会からの期待にこたえ、企業価値の向上を通じて、皆様と共に貢献していきたいと考えております。