工事情報
「足立区千住緑町一丁目、千住橋戸町付近再構築工事」の施工状況(3路線目到達)
東京都下水道局ご発注の「足立区千住緑町一丁目、千住橋戸町付近再構築工事」において、2023年10月24日、φ900mm推進機(地中障害物撤去型泥濃推進機)が立坑に到達しました。φ1200mm、φ1500mmに続き最終3路線目の到達です。
今回は今まで以上に推進機押出し、分割回収作業時の止水に苦労しましたが無事推進機の分割回収を終了しました。今後は各立坑部に特殊人孔を構築する工事となりますが、無事故で竣工できるように現場管理に努めてまいります。
工事場所: | 東京都足立区千住緑町一丁目、千住橋戸町 |
---|---|
発注者: | 東京都下水道局 |
工期: | 2021年3月~2024年9月(予定) |
工事概要: | 本工事は、足立区千住緑町一丁目、千住橋戸町付近の既設管きょの再構築に併せて、雨水排除能力の増強を図るため、再構築工事(管きょの新設)を施工するものである。 |
鉄筋コンクリート管(特殊泥推進工法):φ900mm L=102.36m | |
鉄筋コンクリート管(特殊泥推進工法):φ1,200mm L=363.71m | |
鉄筋コンクリート管(特殊泥推進工法):φ1,500mm L=264.89m | |
人孔:5箇所 | |
立坑設置:4箇所 |



森組は持続可能な開発目標(SDGs)を推進しています。SDGsを始めとする今後の社会課題の解決について、わたしたちは社会からの期待にこたえ、企業価値の向上を通じて、皆様と共に貢献していきたいと考えております。