工事情報
「天籟寺初音幹線管渠築造工事」が竣工しました。
本工事は、天籟寺・夜宮地区で道路冠水や床下浸水被害が多発していることへの対策として、既存の管渠に新たな下水道(増補管)を接続して雨水が地上にあふれる前に流下させ、地区の浸水解消を図る工事でした。4年にわたる工事でしたが、無事故無災害にて竣工することが出来ました。
工事場所: | 北九州市戸畑区初音町~夜宮3丁目 |
---|---|
工期: | 2018年10月~2022年9月 |
発注者: | 北九州市上下水道局 |
施工: | 森・梅林・福山総合建設工事共同企業体 |
工事概要: | 管渠工 鋼製セグメントφ2,750mm、仕上がりφ2,000mm管渠工(泥濃シールド) 1,552.23m |
推進管900mm管渠工(泥濃式推進工)25.5m 推進管φ1200mm管渠工(泥濃推進工)48,0m 直接流入型 48.7m | |
推進管900mm管渠工(刃口推進工)2スパン 21.9m 推進管φ800mm管渠工(刃口推進工)4スパン39.4m | |
ヒューム管φ700mm、φ900mm(開削工)5.3m 人孔工1,200~2,200mm(円形)11箇所 特殊人孔工 7箇所 | |
建築工事 公園トイレ撤去・復旧 1式 付帯工事 路面・公園復旧工 1式 |



