工事情報
「東九州道(清武~北郷)芳ノ元地区改良(19工区)工事」が竣工しました。
本工事は東九州自動車道※1の清武~北郷間において、地すべり地域である芳ノ元地区のトンネル頭部排土(掘削)・アンカーの構築を行う工事です。
掘削を進めるにあたり、掘削法面が地すべりを起こす可能性があったため、動態観測を行いながら、常に地山の変状に留意して施工を行う必要がありました。
また、昨年は特に梅雨時期が長く、土工事の進捗にも大きな影響を受け、工程が非常にタイトなものとなりましたが、作業所一丸となり、安全かつ効率よく施工を行ったことで、無事故・無災害で工期内に竣工することができました。
※1 北九州市を起点に九州東部を通り鹿児島市に至る延長436kmの高速自動車国道
工事場所: | 宮崎県宮崎市清武町今泉地内 |
---|---|
工期: | 2021年1月~2021年12月 |
発注者: | 国土交通省 九州地方整備局 |
工事概要: | 掘削工1式(ICT掘削11,500m3・土砂掘削11,500m3)、法面整形(ICT)1式2,910m2 |
法面吹付工1式、アンカー工1式(203カ所)、舗装工1式、排水構造物工1式 他 |
