工事情報
「第二桃園川幹線立坑設置工事」を施工中です。
東京都下水道局発注の立坑設置工事(深さ63.6m)を東京都杉並区にある公園内にて施工しています。
2017年9月より本格的に着工し、現在の進捗は全体の50%を超えたところです。東京メトロが近くを通っていることや、駅や小学校が隣接していることなどから、周辺地盤への影響が少なく狭小な場所でも施工可能な鋼製セグメント圧入工事(アーバンリング工法※1)にて施工しています。
竣工まで残り約8ヶ月、地域の皆様とコミュニケーションを図りながら、所員一丸となり無事故・無災害での竣工を目指し頑張ってまいります。
※1アーバンリング工法:鋼製のリングを1リングずつ鉛直方向に圧入しながら効率的に構築する工法。

工事場所 | 東京都杉並区和田3丁目 |
---|---|
工期 | 平成29年1月~平成31年5月 |
発注者 | 東京都下水道局 |
工事概要 | 鋼製セグメント圧入工 1基 H=63.6m(深さ)※2 φ=13.0m(内径)/先行削孔工(砂置換)n=22本 H=63.6m φ=1.5m/圧入反力アンカー工 n=18本 H=100.2m φ=21.8mm×9本 |
※2 内径13m以上では最大級の深さのアーバンリングになります。



(地元住民様に大好評!)
